中身は闇(病み)でも目指すは明るいメンヘラです
夢に向かってまっしぐらー
" />
すこぉしだけ前向きになってきた。
かな?
でも、きっかけを作ってくれたお兄ちゃん(みたいなもん)に最近会ってなくて少し寂しい。
まぁ恋愛感情なんて本当になくて、ほんまにおにいちゃんなんちゃうかと思ってるような人なんだが、
すっごいダメだしされて。
なんでそんな後ろ向きなん!?
ってさんっざん言われて、仕事のことも凄い言われて。
元々前の仕事関係の人だから、私の仕事の上での性格解ってるから、
そんな人からの、杏なら出来るとか、杏は無理するとか、悩むとかって意見は、すごい説得力あって、
そんな人に、今頑張って悩んで泣いて上に行けって言われたら(ちょい言い方ちゃうけどそんなかんじ)頑張るしかないじゃない??
私の過去も洗いざらいぶっちゃけたから、それ踏まえて頑張れって言われたら、のし上がるしかないじゃない?
応援してくれる人が、支えてくれる人が沢山いるんだから、へこたれちゃあかんし、
のしあがらなきゃあかんよね!
自分を信じて頑張らなきゃ、私を信じてくれる人に対して失礼だよね!
うん。
すげぇいい女にならなきゃね。
うん、
私今前向き。
だけどへろへろ。
上に立つって難しい。
小さなラウンジで一番古株だったのとはわけが違う…。
一から教えることの難しさ。
仕事を嫌いになってほしくないし、嫌々来るようになってほしくないし…。
私自身が昔泣きながら出勤して薬飲んでぼろくそになったから余計に。
仕事量も一気に増えたけど、やりこなすよ。
本社にも、店長支えてやってって言われてるし、店で一番姉さんやから(年が)頼りがいのある女になるよ。
まぁ、毎日バタバタやけど、最近思うのは、
なんらかで一回どん底見てきて這い上がった人間て、
すごく深みがあって、魅力的よな。
同じこと言っててもなんか違う。
ほんまうちのお兄尊敬するわ。
それと同時に浅い人間も色々見えてきて、そうなると相談とかもしなくなるし愚痴もいわないわね。
だって、それは本当の理解じゃないじゃない。
励ましは嬉しいけど、同情にも聞こえちゃうし、そこからの「がんばれ」に深みがないよね。
まぁ、店異動とか昇進で悩んでへばって色んな人に話聞いてもらったりいてると、仕事に対する皆の考えがぼんやりわかって、そのうえで言える相手かとか選んじゃう。
みんな嫌いじゃないけどね。
今私が会いたいとか、飲みたいとか遊びたいっていう相手って、結構心許してなきゃむりかもな。
甘えられるひとが欲しいと思いながら、甘えたいというより、心奮い立たせて押し出してくれるような相手に恋愛を望むよ。
とりあえず同業の友達や、お兄にはほんま感謝や。
さて明日も働くぞ。
相変わらず支離滅裂。
仕事人間でしたとさ。